道後から足を伸ばしてしまなみ海道の方へ。 道後温泉のある愛媛県は瀬戸内海に面しており、そこには大小の島々が浮かんでいます。 その島を広島県尾道市から愛媛県今治市までを結ぶしまなみ海道。 サイクリングロードとしても知られ、海上で多くのサイクリストとすれ違いました。 ...
4月に入り春の訪れを感じる近頃。 それでもやはり時々寒かったりし、体を温めたいと思うこともしばしば。 温泉へ行ってみようということで友人と話していた所、この秋から改修工事に入ってしまう歴史ある道後温泉本館を思いつきました。 道後温泉は日本で一番歴史のある温泉として知られ、その歴史は3000年だとか。 羽田空港から飛行機で松山空港まで1時間30分。 松山空港でレンタカーを借り、まずお昼ごはんを頂くために向かった「にきたつ庵」。 道後温泉の至るところで見かける「道後ビール」を製造しており、地酒「仁喜多津」も作っている蔵元直営の和食のお店です。 ...
パリでフレグランスメゾンとしてオープンした「ゲラン」。 100年以上経った現在でも一流の化粧品ブランドとして君臨し続け、女性憧れのブランドでもあります。 今では当たり前の持ち運べるタイプのリップスティックは 1870年にゲランが「Ne m'oubliez pas (ヌ・ムビリエ・パ / 私を忘れないで)」という名で世界で初めて作り出し、常に化粧業界に革新をもたらしています。 ...
フレグランス製品以外には人工香料や添加物を加えないという信念の元、スキンケア商品が多くの女性に支持されているクリニーク。 皮膚科医であったアメリカの博士によってアイデアが出され、このブランドが作り出されました。 そのクリニークから「モイスチャーサージ」シリーズが3月30日に発売されました。 ...
Primrose Gardens. Powered by Blogger.