­
Food

トラヤカフェ・六本木 / Toraya Cafe

June 30, 2016
青空をなかなか見せてくれない日々が続きます。 グレーの空が広がり、少し肌寒いけど湿気もあるためちょっと歩くと額に汗がジワ〜。 梅雨が必要な季節だとは分かっているけれどもやはりイヤなものです。 こういう時期にはなるべく外を歩かず、室内で心地よく過ごしたいものです。 室内で楽しめるエンターテイメントの一つ、映画を観に六本木へ。 友人と六本木で待ち合わせ。 待ち合わせ場所は六本木ヒルズけやき坂のトラヤカフェ。 名前から想像できるように、あの和菓子の老舗店「虎屋」のカフェです。 ...

Read More...

Tokyo

ムーミンカフェ・水道橋 / Moomin Cafe

June 27, 2016
仲良しの台湾人の友人が家族で東京に遊びに来ました。 2歳のヤンチャな子も一緒なのでその子も楽しめるカフェでお茶したいとの希望。 滞在場所が水道橋と聞いていたので、東京ドーム横にあるラクーア内のムーミンカフェを提案。 台湾でもムーミンは有名らしく、子供も喜ぶからそこにしようと言ってくれました。 ...

Read More...

Tokyo

ハリネズミカフェ・六本木 / Hedgehog Cafe

June 24, 2016
10年前位から自分の中でハリネズミブームがありました。 ところがなかなかハリネズミに触れ合える機会に恵まれず、YouTubeで動画を見てばかり。 しかし時代がようやく私に追いついてきたのです! 六本木にあるハリネズミカフェHarry。 ネコカフェにも行ったことのない私ですが、動物と戯れる事のできるカフェへ初めて行ってきました。 ...

Read More...

Food

オル・渋谷 / ØL

June 22, 2016
渋谷で友人とビリヤード対決をしてボロ負けした日。 ビールをおごることになり、友人に連れて行ってもらったビールのお店ØL。 店名はノルウェー語でビールという意味だそうです。 場所は渋谷駅からセンター街を抜けNHKのほうへ向かったちょっと静まりかえった地域。 ノルウェーをはじめ、日本や世界のユニークなクラフトビールを楽しませてくれるバーです。 ...

Read More...

London

ロンドン博物館 / Museum of London

June 20, 2016
ロンドンのCityにはMuseum of London(ロンドン博物館)というロンドンの街の歴史を紹介している博物館があります。 東京でいうと江戸東京博物館といったところでしょうか。 こちらの美術館の入館料は無料。 1日に数回ガイドツアーも行われています。 石器時代やローマ帝国に支配されていた時期から現代までを網羅。 多くのコレクションをかかえている非常に広くて見応えのある博物館です。 ...

Read More...

Food

フォートナム・アンド・メイソン アフターヌーンティー / Afternoon Tea at Fortnum & Mason

June 17, 2016
ロンドン滞在中、エミレーツ航空で客室乗務員として勤務している友人から連絡がありました。 ロンドンへのフライトが入ったから会おう、と。 ドバイを拠点にして世界中を飛び回っている彼女ですがロンドンへのフライトは1年ぶりとのこと。 私の滞在時期とかぶるなんて奇跡に近いくらい、とお互いテンションが上がりました。 行きたいところを聞くと「アフタヌーンティーしたい」との答え。 せっかくなので有名なフォートナム&メイソンでのアフタヌーンティーに決定。 ...

Read More...

Style

お気に入りボディクリーム / My Favourite Body Creams

June 15, 2016
前回はお気に入りのハンドクリームをご紹介いたしました。 今回はボディクリームです。 私の場合、基本的にボディクリームは寝る前にのみ付けます。 日中は香水を付けているためその香りがボディクリームの香りがぶつかってしまわないように。 体調によって気に入った香りが変化するので、その時の気分や天候などによってボディクリームを使い分けています。 今回は現在使用しているボディクリームのコレクションの中から3点ご紹介いたします。 ...

Read More...

Style

お気に入りハンドクリーム / My Favourite Hand Creams

June 13, 2016
今回はお気に入りのハンドクリームについてお伝えします。 10代の頃は空気の乾燥する冬にだけ使用していたハンドクリーム。 ひび割れ予防として手に塗っていました。 20歳を超えた頃から季節を問わず日常的に使用するように。 歳を取って手から油分が無くなってしまったのか…。 はたまた空調の効いた部屋にいることが多くなったので、肌に負担をかけるようになったのか。 もう無くてはならない存在。 必ずバッグの中に入っている常備アイテムです。 ここでは今まで使用してきた、もしくは現在使用しているお気に入りのハンドクリームを4つご紹介いたします。 ...

Read More...

Food

リチュエル・自由が丘 / Rituel

June 09, 2016
普段朝食は家でいただきます。 しかしこの間どうしても気分を変えたく、時間に余裕もあったので出来立てのフレッシュなパンを食べるため、ブーランジェリーに朝行きました。 (ここ最近、自分の中で一年に一回起きるフランスブームが再発しています。) ブーランジェリーと呼ばれるお店は東京にもたくさんあります。 クロワッサン、バゲット、パンオショコラなどフランスを感じさせるパン屋さん。 その中でも今回は自由が丘のRituel(リチュエル)に向かいました。 ...

Read More...

Food

アンダーズ東京 アフタヌーンティー・虎ノ門 / Afternoon Tea at Andaz Tokyo

June 06, 2016
2014年に完成した虎ノ門ヒルズ。 その最上階に位置するホテル アンダーズのアフタヌーンティーに行ってきました。 内装の各所に日本のデザインが取り入れられています。 エレベーター内の和紙でできた照明。 小槌や鯛、伊勢海老などめでたいイメージの壁。 これもエレベーター内。 洗練されたラグジュアリーなホテルではありますが、温かみが感じられ緊張せずリラックス出来そうな雰囲気。 アフタヌーンティーを提供してくれるアンダーズ タヴァーンは51階にあります。 ...

Read More...

Food

バビーズ汐留店・汐留 / Bubby's

June 02, 2016
普段休日の午前中はぐうたらしがちですが、たまには美味しいブランチを食べに行きたい。 春の暖かな陽気がブランチのため朝から外へ出かける活力を与えてくれました。 向かった先がこちら。 Bubby's汐留店。 ...

Read More...

Primrose Gardens. Powered by Blogger.