­

年末年始営業のご案内

December 23, 2015
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 オンラインショップPrimrose Gardensの年末年始営業についてご案内いたします。 発送業務、及びお問い合わせ業務は12/29-1/4の間はお休みさせていただきます。 オンラインでのオーダー自体は通常通り可能です。 何卒よろしくお願いいたします。 Primrose Gardens ...

Read More...

Tokyo

六本木けやき坂 イルミネーション / Illumination in Roppongi

December 18, 2015
今年も六本木ヒルズのけやき坂で毎年恒例のイルミネーションが行われています。 けやき坂は通過する頻度が高く、車で通ると光のトンネルの中を走っている気分。 歩道を歩いているときにはじっくりとキラキラ輝く並木道を見ることができます。 雪が積もったような白と青のイルミネーションと、紅葉のような真っ赤なイルミネーションの二種類の色が10分毎交代で点灯します。 ...

Read More...

Food

アンド ザ フリット・広尾 / AND THE FRIET

December 16, 2015
女子にはポテト好きが多いと思います。 私もジャガイモに目がなく、とくにフライドポテトが大好き。 フリットの本場、ベルギーでも安くて美味しいポテトを頬張って街中を観光しました。 そのときのブログはコチラ。 広尾商店街にある「アンド ザ フリット」はフライドポテトの専門店。 ...

Read More...

Tokyo

ブルーボトルコーヒー・清澄白河 / Blue Bottle Coffee

December 14, 2015
コーヒー中毒の私。 一日に5杯飲んでいます。 本当は10杯位飲みたいところ。 ですが飲み過ぎもあまり良くないので我慢しています。 そして友人と美味しいコーヒー飲みたいねーと言っていたところ、ブルーボトルコーヒーに行こうという話になりました。 決行日は土曜日。 青山にも二号店が出来ましたが、東京都現代美術館にも行きたかったため清澄白河の一号店に向かいました。 ...

Read More...

Tokyo

バカラシャンデリア・恵比寿ガーデンプレイス / Baccarat Chandelier

December 12, 2015
毎年恵比寿ガーデンプレイスで冬の時期に飾られるバカラのシャンデリア。 だいたい一年おきくらいに見に行っています。 そして今年も見に行きました。 ガーデンプレイスにシャンデリアが飾られるようになったのが1999年。 もう16年もやってるんですね。 そして今年のシャンデリアは今までで一番大きいもの。 高さ8.4mもあるそうです。 ...

Read More...

London

イギリス英語 VS アメリカ英語 2 / British English VS American English 2

December 10, 2015
今回は野菜に関するイギリス英語とアメリカ英語の違いについてお話しします。 1) ナス みなさんナスはEggplantと習ったでしょうか? これはアメリカ英語。 アメリカにナスが渡った際、白いナスが紹介されその姿からガチョウの卵のような形をした植物エッグプラントが生まれたそうです。 紫色では無いのですね。 ...

Read More...

Tokyo

プラド美術館展・三菱一号館美術館 / Treasures from the Prado Museum

December 08, 2015
日本に存在する美術館の中で比較的新しい三菱一号館美術館。 東京駅と有楽町駅の間に位置しています。 明治時代にイギリス人建築士ジョサイア・コンドルが建てたオフィスビル「三菱一号館」とほぼ同じ設計、同じ技術、同じ場所で再現した赤レンガのステキな建物です。 現在そこで行われている「プラド美術館展」に行ってきました。 ...

Read More...

Style

クリスチャン ルブタン / Christian Louboutin

December 06, 2015
数ヶ月前に購入したルブタンヒール。 まだブログで公開していませんでした。 この靴と同じボルドー色のジャケットを持っているので、それに合わせたらかわいいだろうなと思ってスエードのパンプスを購入しました。 ...

Read More...

London

イギリスのクリスマス / British Christmas

December 04, 2015
皆さんが思い描いている"外国のクリスマス"ってどんなものでしょう。 西洋のクリスマスは日本のお正月のように家族で過ごすイベント。 実家でユックリ過ごす人がほとんどです。 今回はイギリスのクリスマスについて挙げていきたいと思います。 ...

Read More...

Food

旬遊紀・目黒 / Shunyuki

December 02, 2015
父の誕生日をお祝いするため家族でディナーへ。 我が家はお祝い事は基本的に目黒雅叙園で行います。 今回は雅叙園内の中華「旬遊紀」。 中華での回転テーブルはこのお店から誕生したのです! そして中国にも広まったそう。 中華料理でお馴染みの回転テーブルが中国発祥で無いというのが意外でした。 ...

Read More...

Primrose Gardens. Powered by Blogger.