パリ土産として人気のあるアラン・デュカスのチョコレート。 そのチョコレートを生み出す工房ル・ショコラ・アラン・デュカス(Le Chocolat Alain Ducasse)が2018年3月26日に東京・日本橋にオープンします。 アラン・デュカスと言えば史上最年少でミシュラン3つ星を獲得したシェフ。 世界中にもいくつものレストランを展開しており、銀座シャネル内の「ベージュ」も星を獲得しています。 今回、日本橋にオープンのル・ショコラ・アラン・デュカスはパリ以外では初めての店舗ということで注目されています。 ...
宿泊した志摩観光ホテル周辺は自然がたくさん。 そんな自然の恵みを楽しむ宿泊者限定のアクティビティがホテルに揃っていました。 その中から幾つか体験してきました。 ホテルの目の前に広がる英虞湾をクルーズ出来る「志摩ラウンジクルーズ」。 大小60もの島が浮かぶ英虞湾は波が少なく非常に穏やかなため、快適。 ...
伊勢志摩に来たからには神秘的な伊勢神宮は外せません。 宿泊した志摩観光ホテルからは直行のパールシャトルで1時間ほどで伊勢神宮内宮前へ到着します。 ホテル目の前にある賢島駅から外宮の最寄り駅である伊勢市駅までも1時間弱。 伊勢神宮へのアクセスが良い場所に位置するホテルです。 ...
伊勢志摩は豊かな自然に恵まれ、特産物も多くあります。 伊勢海老、松坂牛、アオサ、アワビ。 それら海の幸、山の幸をふんだんに使ったお料理が志摩観光ホテルで楽しめます。 ホテルにはザ クラシックに1つ、ベイスイートに2つの計3つのレストランがあり、そのうちベイスイートにあるフレンチレストラン「ラ・メール」の朝食は豪華。 英虞湾を一望できるテーブル席。 青い海と緑の木々が生い茂る島々を眺めることが出来、気持ち良い朝を迎えることが出来ます。 ...
冬も徐々に終わりに近づき、少しづつ春の訪れを感じる頃。 年度初めに向けていつも酷使している体を休ませ、ゆっくり時間を過ごせるところへ旅をしようと思い立ちました。 幾つかあった候補の中から選んだのは伊勢志摩。 伊勢神宮で日頃の感謝の気持ちを伝え、そして心も体もリラックスさせる旅です。 ...
チャイナタウンを歩き回り、ちょっと疲れたのでカフェに入りました。 My Awesome Cafe。 近くにシンガポール最古の儒教のシアン・ホッケン寺院があり、昔ながらの建物が並ぶ地域。 ...
ローカルの人にも人気の中華系スイーツのお店 阿秋甜品。 いつもお客さんで賑わっているお店らしく、私が訪れた時には10分ほど列に並びました。 ...
Gardens by the Bayのフラワー・ドーム内にあるレストラン Pollen。 ミシュラン一つ星を獲得したロンドンPollen Street Socialのシェフ Jason Atherton氏がプロデュースしています。 Pollenのシェフはロンドンのクラリッジホテル内ゴードンラムゼイでキャリアを重ねたSteve Allen氏。 ANA Travel & Life体験取材としてキッチンにお邪魔し、お話を伺う機会に恵まれました。 ...
Primrose Gardens. Powered by Blogger.